エルビスです。
いまどきメルマガ?!笑い
こういう返信もあったりしますが
10年ぶり懐かし方からのコメントも
いただけたりすると
こちらとしては嬉しいかぎりです。
今回はハトムギ糠床についてです。
酸っぱくなるのもアルコール臭も
だいたい原因は攪拌不足。
底からよくかき混ぜ新鮮な空気を取り込むと
ほとんどの場合改善が見られます。
それからハトムギの糠床は緩くなるとすぐに
わかります。
水が溜まってくるので足し糠したり
塩気(塩麴)足したり
またキャベツの捨て漬け野菜パックを気が付いた時に
入れていただくと良いと思います。
何か気になることがあったらお写真付きで
ご質問下さい。
一生懸命に考えます。
〇おすすめの玉ねぎの糠漬け
写真のように1枚ずつはがして
その間に糠床を挟んで
ひと固まりにします。
ラップでしっかり包んで
さらにビニール袋に入れて
冷蔵庫へ。

美味しくなるには1週間以上かかります。
たまねぎの色がうっすら透明になったら良いです。
あと大切なのは、
この糠は元の容器には戻さないでください。
匂いが移ってしまうので。
今回は以上です。つづく
コメント