未分類 発酵ジャーナル こんにちは。岡本です。 天候に恵まれ長かった桜の時期も過ぎ、 ツツジが綺麗に咲く時期となりましたが 皆さんこの爽やかな良い季節を健やかに 過ごされていることでしょう。 今回よりこのメルマガを初級麹士の方々へも お送りするようにいたしました。... 2025.05.02 未分類
未分類 『R65+認知症』その2 エルビスです。 『R25+認知症』その2 続きましたネ このテーマ みなさん 「脳の老化は何歳くらいから始まると思いますか?」 実は65歳を過ぎたころから ある変化が静かに起こり始めるのです。 認知症発症のリスク軽減策を以下の表に まとめ... 2025.04.25 未分類
今さら聞けないシリーズ 世界最古のバイオビジネス『種麹屋』 こんにちは吉田類さんの酒場放浪記が好きな岡本です。 今回は好評の『今さら聞けないシリーズ』です。 こんなシリーズあったかいな? 世界最古のバイオビジネスといわれている日本の 種麹メーカーは、どのようにして私たちに 種麹を提供してくれているの... 2025.04.16 今さら聞けないシリーズ
未分類 「R65+認知症」 エルビスです。 「R65+認知症」 私はとっくの昔に過ぎておりますが 自分を含めて身近な方や親子さんが そろそろという方へのお話です。 例えばうちの母は一人暮らし 一人分のお食事の仕度は不経済 食事の仕度は材料の買い出しから献立作り 火器が... 2025.04.16 未分類
未分類 Q&Aフルーツ酵素 こんにちは岡本です。 インスタグラムで予告してましたが 今回は麹士の皆さんから日々送られてくる ご質問の中でフルーツ酵素に関しての ご質問が多いので詳しくお答えしようと思います。 以下がフルーツ酵素に関してのご質問ベスト3です。 第3位すぐ... 2025.03.17 未分類
hatomuginukadoko ハトムギ糠床の酸味対策 エルビスです。 この寒さも、もう少しの辛抱ではないでしょうか。 芽吹きはじめていますが季節の変わり目、 時代の変化に振り回されることなきよう。 私の調活のRoutineを 1. ハトムギのぬか漬けを食べる。キュウリ、 ニンジン、キャベツ等 ... 2025.03.07 hatomuginukadoko
未分類 100匹目のサル現象 こんにちは岡本です。 さて連日Xではアメリカのトランプ革命の すごい情報が流れてきますが 日本のマスコミは依然として従来通り 「変人トランプとイーロンマスク」 「ロシア悪しウクライナ養護」として 偏向報道が流されています。 また現在の日本の... 2025.02.28 未分類
未分類 ひよこ豆で西京味噌造り エルビスです。 昨日ヒヨコ豆を炊きました。 ストーリーズに投稿しましたが もうすぐ消えるのでハイライトに残しました。 ヒヨコ豆で白味噌を造ります。 西京味噌とも言うようですが博多から 西の方の方はお味噌汁に 使われるようですが、 私はもっぱ... 2025.02.21 未分類